旬の魚のことばには「一年で一番美味しい」「一年で一番栄養が豊富」「一年で一番安く買える」という3つの意味があります。
春が旬の魚

■カンパチ
カンパチ
→ 刺身、寿司、しゃぶしゃぶ、照り焼き、塩焼き等で食べられる。身を下ろした後の頭や骨はアラ煮にもできる.。
カンパチは世界中の温かい海に生息し、日本の近海では、春から夏にかけて日本列島を北上し、海水温が下がる冬頃にUターンして春頃にかけて南下します。脂ののりもよく、癖もなくほかの刺身など食べたくなくなるほどにおいしい。中性脂肪やコレステロール低下作用がある不飽和脂肪酸のDHAやEPAが多く含まれている。

■イサギ
イサギ
→ 刺身・焼き魚・煮魚・唐揚げなどいろいろな料理で食べられる。
東北地方以南の日本沿岸、黄海、東シナ海、南シナ海に分布する。脂ののった活きのよいものはタイやスズキに負けないくらい美味しい。成人病予防の効果をもつとされる不飽和脂肪酸を含む脂質が多い。

■カツオ
カツオ
→ かつおのタタキが有名。生節やかつお節として食されるくとが多い。焼き物としても美味しい 。
温帯から熱帯海域の世界中に生息している魚で、日本近海では黒潮にのって太平洋側を春に北上し秋にまた南下するという周期的な回遊をしています。春先のカツオは脂乗りが薄く、淡泊な味をしています。秋の戻りカツオは脂がのっておいしいのです。タンパク質、イノシン酸などがたくさん含まれています。ビタミン A.B.C.D.Eも多く。血合いの肉には鉄分が多い。

■キンメダイ
キンメダイ
→ 新鮮な物は刺身、カルパッチョ、海鮮サラダなど。また。脂がのっていて煮付けが非常に美味しい。
北海道以南の大平洋の水深200m以上の深海に棲息して、太平洋側の各地で漁獲されています。身の中まで脂がのっていて大変美味しい魚です。たんぱく質・鉄・ビタミンB1・B2・Dがバランス良く含まれています。

■キス
キス
→ から揚げやフライにしても美味しいです。塩焼きも人気で美味しいです。
キスは日本の沿岸におり、夏から初秋に産卵期を迎え、最も美味しい時期は、産卵を控えた初夏から夏にかけてとなります。身は脂肪が少なく柔らかい白身で美味キスは脂肪分が少なく、良質なたんぱく質を多く含む食材です。また、カルシウムが豊富です。

■サヨリ
サヨリ
→ 刺身、一夜干しがよく合います。
樺太の西側から台湾にかけての北西太平洋、日本海、黄海、渤海湾の陸地近海に分布する。脂肪がほとんどなく、淡白で上品な味。亜鉛が多く、脂肪分が少なく、高タンパク、低カロリーな魚です。

■ハモ
ハモ
→ ハモは湯引きで梅肉で食べるのが一般的で暑い夏に美味しく頂く事ができます。
西太平洋とインド洋の熱帯・温帯域に広く分布し、日本でも本州中部以南で見られる。水深100mまでの沿岸域に生息し、昼は砂や岩の隙間に潜って休み、夜に海底近くを泳ぎ回って獲物を探す。淡白な味で小骨が多いので骨切りして食べますので歯ごたえもハモのおいしさのひとつです。梅肉と合わせていただくとさっぱりした清涼感があります。ハモには、ビタミンA、B2、カルシウム、コンドロイチン硫酸、DHA、EPAなどの栄養素が含まれています。

■スルメイカ
スルメイカ
→ 焼き物、刺身、煮付けなどなんでも合います。
北海道以南に生息。産卵前の冬から早春が旬。新鮮なものは上品な甘みがあり、焼いたりすると旨味があふれてます。タウリンが豊富で高タンパクで低カロリー、そして皮にはコラーゲンが豊富です。

■タコ
タコ
→ 唐揚げ、煮物、酢の物など。
太平洋側は三陸以南、日本海側は北陸以南から九州にかけて分布する。明石のタコは有名です。淡泊ですが、歯ごたえがあり、焼いたり煮付けにすると旨味があります。良質なタンパク質、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ナイアシン、パントテン酸)、ビタミンE、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、銅、亜鉛などを含みます。

■ハマグリ
ハマグリ
→ 酒蒸しや、焼き物、汁物など。
本来の分布域は日本本土の東北地方以南の地域と、朝鮮半島の一部で、淡水の影響のある内湾の砂泥底に生息する。はまぐりは濃厚な旨味と甘みを感じれます。鉄分を多く含んでいます。タウリンのほか、鉄や亜鉛などのミネラルを豊富に含みます。

■アサリ
アサリ
→ 酒蒸しや、汁物、あさりご飯などおすすめ!
日本、朝鮮半島、台湾、フィリピンまで広く分布する。浅くて塩分の薄い砂あるいは砂泥底に分布する。あさりは濃厚な旨味があり出汁として使われる事が多いです。あさりには鉄分、マグネシウム、リンが豊富です。

■イセエビ
イセエビ
→ 刺身で、焼き物、刺身、汁物
房総半島以南から台湾までの西太平洋沿岸と九州、朝鮮半島南部の沿岸域に分布する。外洋に面した浅い海の岩礁やサンゴ礁に生息する。身がしっかりしてプリッとした歯ごたえがあり、旨味と甘みを感じます。高タンパクで低カロリー・低コレステロール、その上コラーゲンやカルシウム、ビタミンEを豊富に含み、DHA・EPAなどを多く含みます。

■クルマエビ
クルマエビ
→ 新鮮な時は刺身で、焼き物、刺身、フライなど合います!
北海道南部以南、各地の内湾に生息し、東南アジアからインド洋沿岸の各国に広く分布してます。身がしっかりしてプリッとした歯ごたえがあり、旨味と甘みを大いに感じます。高タンパク、低脂肪で、悪玉コレステロールを減らすタウリン、カルシウムを含みます。